私のお仕事の一つに、「15分英語学習コーチング」(初対面の方と/オンライン)というものがあります。とある大手企業さまの社内制度の一部を担っているというものです。
初年度から3年リピートいただいているのですが、最近感じた成長を共有させてください^^
それは、
最初に2、3分お話を聞くと、その人がどのような関わりや情報・アドバイスを求めているのか?
が、ほぼほぼわかるようになってきました!
(そもそも、たった15分なので総じて皆様期待値が低いw、余計ビックリされることがあります)
なぜ、最初の2、3分でわかるのか?というと、英語学習のお悩みを聞くのと合わせて、その人の持っている「価値観」はどのようなものかな?って、アンテナを立てているからです。
この「価値観」は、発している言葉のチョイスや、話すスピード感などを敏感に感じようとすることで見えてきます。
「価値観」にアンテナ立てながら、お話を聞いていると、例えば同じ「英会話」の悩みでも「どんなアドバイスだったら”その人にとって”期待に沿うものになるのか?」などが見えてきます。
英語学習の正論、科学的で効率の良い学習方法は確かに存在しますが、「相手が受け入れがたいアドバイス」では、意味がありません。なので、効率の良い学習方法と相手の価値観をマッチングさせながら「相手が受け取りたいアドバイス」を提供する、そんな感じです。
そんなことを意識しながら、
冒頭5分:接続確認と挨拶、ヒアリング
中盤8分:学習方法に関するコーチング
締め2分:アクション立案タイム
のタイムスケジュールを目安にして、15分のコーチングタイムの価値が最大化できるように進めています。
「効率の良い学習方法」を指導するのは、英語学習コーチングの領域。
「価値観」に想いを馳せるのは、メンタルコーチングの領域。
やっぱり、学習コーチング × メンタルコーチングは効果抜群😊本当におもしろいです^^
手前味噌ですが、自分の成長を感じたので投稿させていただきました、笑!