前回からの続き
2017年の東京マラソンに出て、準備不足(本当はやっちゃいけませんね!危険・・・!)ながらも、5時間を切るタイムで完走できた理由を、その1、その2、その3の記事で綴ってきました。
今回はその続編です。
フルマラソン5時間切りのため、
1)体に負荷のかかりすぎないランニングフォーム
2)フルマラソン特有のエネルギー切れを防ぐ予防処置
「レース前3日間のカーボローディング」
までをお話ししてきました。
今回は、 「レース前3日間のカーボローディング」と同時に大事な「レース中の効果的なサプリの摂り方」をご紹介します。
フルマラソンのエネルギーは絶対に持ち歩くべし
2016年の横浜マラソン出場を通じて、ランコーチの柳先生に教わったことは山ほどあるのですが、このサプリ摂取は、レース5時間以内完走を大きく左右したと考えます。
ところで。
フルマラソンって、20キロを過ぎると「給食」と呼ばれるサービスがあるのはご存知ですか?
今年、2017年は走ることに夢中で給食の種類まではチェックしていませんでしたが、定番なのはバナナや人形焼などを配ってくれています。さすがにフルマラソンとなるとお腹も空きますので給食に手を出したくなります。
が、少なくとも、5時間を切るタイムで完走したい!という時に、この給食に頼ることはお勧めできません。
なぜなら「お腹を満たす」という目的以上に、「フルマラソン5時間切りを目指す=キロ 7分で走り続けるためのエネルギーを摂取する」という目的を果たすことが大事になってくるからです。
素早くエネルギーに変わってくれるバナナなどは良いかもしれないですが、飲み込むのにモグモグしなきゃいけないです。また、20キロを過ぎての給食でエネルギーを補うのはちょっと遅い、という感触。エネルギー切れが始まる前に何かを摂取しておく必要があります。
ということで、フルマラソン用のエネルギー源を持ち歩いてのレース出場を強くお勧めします。
で、私が利用したサプリが、下記の2つ。
まずこれ!
shotz ショッツ エナジージェル (カーボショッツ) おためし6味 45g×6個
どうやらランナーの方の定番サプリのよう。多くの方がフルマラソン完走に際して使用しています。1本117kcalもあり、数分で消化吸収してくれエネルギーに変わってくれるという ジェル状のサプリメントです。
私は約10キロを目安にして1本を消費していきました。あまり、美味しいとは言えないかもしれません、笑!
続いて、もう一つ持ち歩いたサプリが、これ!
VESPA SPORTS(ヴェスパスポーツ) VESPA HYPER 9g(5本)
高いです!(笑)1本600円・・。効きそうな値段ですよね!ホントにこれが、フルマラソン中に枯渇してしまうアミノ酸を補給してくれるんです。こちらも私は、10キロごとに1本を摂取しました。
上記は、両方ともマラソンの携帯に最適です!かなり小さいポーチに押し込んで持ち歩けましたし、4時間切り、3時切りするランナーさんなどもウエアのポケットに詰め込んでいらっしゃるようです。
まとめ
(たいして練習してない)フルマラソン5時間切りのため、
1)体に負荷のかかりすぎないランニングフォーム
2)フルマラソン特有のエネルギー切れを防ぐ予防処置
「レース前3日間のカーボローディング」
「レース中の効果的なサプリの摂り方」
までをお話ししてきました。
ただ、大前提として、練習しないのは無謀でした(苦笑)。それでも完走できたのは、上記の対策だけでなく、私に幾つかの有利な前提条件があったのだと思います。今年、2017年のフルマラソンを4時間54分で完走できた前提は、2016年の横浜マラソンで(1ヶ月だけ練習して)4時間44分で完走できた成功体験がありました。
また、ガチンコではないもののスポーツは嫌いではなくこれまでにも馴染みがあったこと。軽量タイプの体型で膝への負担がおそらく少ないこと、などもあると思います。
それを差し引いても、1回〜4回とお伝えしてきたTIPSが、初心者ランナーさんのお役に立てればと思います。
こちらが1〜3回目の記事です♪