英語でもコーチングできちゃうカード!【TOILAB(問いラボ)】英語版作りました!

今回は、私が旦那さんと開発したプロダクトのご紹介です。

長年コーチ活動をする中で、「誰でも、手軽にコーチング的な関わりを手に入れられたらいいのにな」という思いから、【コーチングカードTOILAB(問いラボ)】というアイテムを開発しました(23年8月)。

おかげさまで、コーチングに興味のある方や、英語コーチとしては活動しているけれど「一般的なコーチングの手法はあまり勉強していない」という方々に、多くご愛用いただいております。本当にありがとうございます!

さらに、このTOILABはラインナップが増えておりまして!【コーチングカードTOILAB(問いラボ)英語版】も作成いたしました!

コーチング初心者でもコーチングできる!という日本語版TOILAB同様に、

コーチングカードTOILAB(問いラボ)英語版でも

・英語でコーチングや1on1ができる!
・英語が拙くても、コーチとして関われる!

さらに、
・使えば使うほど英語が上手くなる、英語の学習ツールにも!
・英語の先生の指導のサポートツールにもなる!

そんな、スペシャルな体験を得ていただけます。

この英語版TOILABの開発に際しては、7カ国の方にご意見を伺って形にするところまで辿り着きました。

ちょうど、先日英語版を使ったワークショップを開催↓

みんなで英語コーチング、カードがあるから、英語のレベル差もあっても「コーチ役はカードの問いを読むだけ」でコーチができます、笑!

ご興味のある方、ぜひコーチングカードTOILABのウェブサイトまで、お立ち寄りいただければと思います。

船橋由紀子・坂本勝俊 開発
コーチングカード&トレーニングツール
TOILAB(問いラボ)

TOILAB(問いラボ)は、使えば使うほどコーチングがうまくなる!コーチングカード&トレーニングツール。

TOILABを使うと、

 “今すぐ”効果的なコーチングを実践!
 実践自体がコーチングの反復トレーニング!

という効果が得られます。

コーチング、1on1、セルフコーチング、ファシリテーションなどでも役立ちます。気軽な活用から本格的な使い方まで、ぜひTOILABの世界をお楽しみください!

関連記事

公式LINE

新着情報や英語学習のコツを発信しています。ぜひお友だち登録をお願いいたします。

下のQRコードをスマホで読み取り、LINE登録ください。

下のボタンからLINE登録をお願いします。

この記事を書いた人

Avatar photo

Yukiko Funabashi

英語学習コーチ / 講師 / MC
MC・ナレーターとして約10年のキャリアを積んだ後、語学コーチングスクールに入社、英語学習コーチへ。在籍中7年で、ビジネスパーソンからエグゼクティブまで約4000人の英語力UPをサポート。2017年4月独立。
エグゼクティブ・ビジネスパーソンを中心にオーダーメイドの英語学習コーチングを提供する傍ら、研修講師ほか、MC・ナレーターとしても活動している。