『マイナビニュース』さんに英語学習関連の記事を執筆中です!

こんにちは!

今回は、メディア掲載のお知らせをさせていただきます。

『マイナビニュース』さんという、マイナビさんが手掛ける総合ニュースサイトの「ワーク&ライフ」のカテゴリにて、不定期に執筆させていただくことになりました。その、記事の一本目が掲載されているのでご紹介します🎶

TOEIC受験日までの残り日数別、私的、最適解な学習アプローチをご紹介しました!TOEICって、しっかり時間をかけて計画的に受験できる時もあれば、ついつい勉強の優先順位が下がっているうちに、もう試験まで1週間しかない(ガーン!)…っていうことも、ありますよね?(私はよくありますw)

そんな方に向けて、スコアUPするために”現実的”に取り組むべきことをまとめました。まるで自分に対して書いた【受験まで残り1週間で学習をスタートする方】への書き出しは、以下のような感じです。

【パターン3】1週間前から勉強をスタートする場合
英語力の強化はほぼ見込めず、最適な小手先対策をしようという領域です。だからこそ面白がって取り組んでいきましょう!

この、「最適な小手先対策」をしようとする時って、本当に面白いと思っているんです、笑。

迫り来る本番への締切効果から、やれる事かき集める「なりふり構わぬ感」。しかし、どこかで戦略的・現実的に妥当な打ち手を選び取っている「Cool head」。自分の中には、そんな2人の自分が同居しながら、ギリギリの対策をすることがあるんですよね!という、実体験を思い出しつつ執筆しました!

ぜひ、お時間ある時にご一読くださいませ!

船橋由紀子・坂本勝俊 開発
コーチングカード&トレーニングツール
TOILAB(問いラボ)

TOILAB(問いラボ)は、使えば使うほどコーチングがうまくなる!コーチングカード&トレーニングツール。

TOILABを使うと、

 “今すぐ”効果的なコーチングを実践!
 実践自体がコーチングの反復トレーニング!

という効果が得られます。

コーチング、1on1、セルフコーチング、ファシリテーションなどでも役立ちます。気軽な活用から本格的な使い方まで、ぜひTOILABの世界をお楽しみください!

関連記事

公式LINE

新着情報や英語学習のコツを発信しています。ぜひお友だち登録をお願いいたします。

下のQRコードをスマホで読み取り、LINE登録ください。

下のボタンからLINE登録をお願いします。

この記事を書いた人

Avatar photo

Yukiko Funabashi

英語学習コーチ / 講師 / MC
MC・ナレーターとして約10年のキャリアを積んだ後、語学コーチングスクールに入社、英語学習コーチへ。在籍中7年で、ビジネスパーソンからエグゼクティブまで約4000人の英語力UPをサポート。2017年4月独立。
エグゼクティブ・ビジネスパーソンを中心にオーダーメイドの英語学習コーチングを提供する傍ら、研修講師ほか、MC・ナレーターとしても活動している。